About

プロフィール

かよこま
絵てがみ作家 / 筆文字アート作家

医療系の仕事をしていた当時、職場の同僚に誘われるがままに絵てがみ体験へ。
そこから描き続けて、絵てがみ歴は約20年になります。

あるとき、彩墨 (さいぼく)というカラー墨と出会ったことをきっかけに、赤・黄・青の彩墨3色だけを使って絵てがみを描くようになりました。

彩墨で絵てがみを描いている人がいなかったので、滲み技法や文字の書き方など、試行錯誤しながら書き続け、今もなお、彩墨の独特のにじみときれいな発色に惹かれながら創作をしています。

さらに、もっと気軽に描けるカラー筆ペンでの筆文字アートもInstagramに投稿し、フォロワーさんたちからの「習ってみたい」というお声を受けて、彩墨絵てがみ講座、まる筆アート講座を2024年5月からスタートしました。

これからも手書きのあたたかさと楽しさを、より多くの人にお伝えできたら幸いです。

かよこま
1974年生まれ 大阪在住

レッスン紹介

3色彩墨絵てがみ

赤・黄・青の3色の彩墨(さいぼく)を使って描く、ハガキサイズの絵てがみ
やさしく綺麗なにじみが特徴

彩墨絵てがみは他では習うことができない独自レッスンです

まる筆アート

筆ペンと水筆を使って、文字をデザインしたり、簡単な絵を入れたりする筆文字アート
手軽な道具ですぐに始めやすく
絵が苦手な方も取り組みやすい文字アートです

教室アクセス

大阪梅田教室
〒530-0056 大阪市北区兎我野町3-22 ハイキャッスル梅田301
・各線『大阪・梅田駅』から徒歩約10分
・地下鉄谷町線『東梅田駅』から徒歩7分
・地下鉄堺筋線『扇町駅』から徒歩7分
・地下鉄堺筋線・谷町線『南森町駅』から徒歩10分
・地下鉄谷町線『中崎町駅』から徒歩10分

奈良ならまち教室
会場:ならまちakiri
〒630-8325 奈良市西木辻町274-10  2階
・近鉄「奈良」駅4番出口 直進徒歩10分
・JR万葉まほろば線「京終」駅 徒歩10分

タイトルとURLをコピーしました